子供が言う事を聞かない、何度言っても同じ事をすると
イライラしてつい怒鳴って
子供は泣く、親はキーッとなっている
まさに修羅場!
今回は怒鳴るについて私の考えです。
内容はこんな感じです。
- 何度言っても言う事を聞かない
- 私怒鳴っていました
- 怒鳴るは疲れる
- 一度子供の子持ちを考えよう
- 怒鳴ると言う事
- 子供に気持ちを伝える方法
何度言っても言う事を聞かない
怒鳴られている時の子供は
- 親が怖い顔でこっちを見ている
- 大きな声でキーキー喋っている
- いつもの親ではない...怖い
怖いお面を被って大きな声で怖い顔してると
それだけで泣きます。
怯えているんです。
反省しているから泣いているのではなく
内容は聞いていない。
親の方は、こんなに言っているのに
全然わからない!
とイライラ...
私、怒鳴っていました
ママはやる事がいっぱいで
秒単位のスケジュールをこなす忙しい中
言った事をしない、何度も繰り返す
あーもう!この忙しいのに!と
ただでさえイライラしてるのに
イライラをさらに投入されて
気持ちの制御が出来なくなって
怒鳴っていました。
怒鳴るは疲れる
怒鳴った後、どっと疲れます。
全速力で100メートル走ったくらい
これを子供達が何かをする度に
何度も繰り返せません。
怒鳴るのは疲れる
なのに子供達は同じ事を繰り返す
育児疲れの半分はまさかこれ?と思いました。
一度、子供の気持ちを考えよう
うちはパパが仕事でいない日があります。
そんな時、私しか親はいません
唯一の親がイライラしてて怒鳴る
それでも私を頼って生活していかないといけない。
可哀相”と子供の立場になって
気づきました。
怒鳴ると言う事
以前は、子供が出来ない、言う事を聞かないと
玄関から追い出していました。
ある日、重くて動かせなくなった時に
子供の成長を感じました。
”こんなに大きくなった子にこんな事いつまでするの?”
怒鳴って言う事を聞かせる
これじゃあ、いつまで経っても自立しない
そもそも怒鳴る以外に私の言ってる事を
伝える方法はないのか?
子供も可哀相、私も疲れる
怒鳴るのは辞めよう...意味がない...
子供に気持ちを伝える方法
まず私がしたことは
秒単位のスケジュールをこなすのをやめるなど
自分のストレスを抱える日常を見直しました。
私は気持ちや体力に余裕がないとストレスに繋がりやすいです。
- 優先順位を子供に
- その他は気持ちと体力の余裕がある範囲でやる事
とにかく、私がストレスをためないように
自分を大事にするようにしています。
- 私の気持ちを怒鳴ってぶつけない
- 子供に伝わりやすく伝える
と言う事に変えました。
すると子供の気持ちにも変化が生まれ
甘えてくるようになりました。
私が怒るから甘えるのを我慢させていたのかと思い
反省しました。
そして、膝に乗せてゆっくり子供の年齢に合わせて
わかりやすく伝えた方が伝わります。
一方的に怒っている時と違います。
私の気持ちを言うし、子供の気持ちも聞く事を
繰り返していると聞いてくれて
信頼関係も生まれてきます。
私を手伝いたいと進んでお手伝いを
してくれるようになりました。
ただ伝えればいい事だったんです。
子供なりに考えますし、行動します。
それが正しかったら褒める
悪かったら何故ダメかを伝える
次に繋げるように促す
たったこれだけで子供なりに
健やかに自立していきます。
怒鳴る必要はないんです。
私も子供も笑って過ごす方が何百倍も楽しいです。